2008年02月19日
がっかり
先日テレビでレポされていた銀だらの粕漬けのおみせです。

どこだか分かりますか~
ずっと行きたくて行けなくて、やっと行ってみた。
長野市某所の山手にある小さな商店。
銀だら欲しさにうはうは行ったが、店の入り口にこんな張り紙が・・・
「・・・製造が間に合いませんので売れ切れです。注文も受けられません・・・・」
注文も出来ないなんて~そんなぁ~
がっかり肩を落として帰りました。
もともと人気店だったがテレビで大ブレイクしてパンク状態でしょうか?
ここの銀だらは、身が分厚くて絶妙なブレンド具合の酒粕なんですって。
銀だらはアメリカ産(この時は)だそうですが、丸ごと一匹で仕入れてきて
切り分けて塩をして漬け込む作業は全てご主人がこなしている。
だから大量生産はできないんでしょうね。
いつか食べられたらいいな。
自分でも漬けてみようと銀だらの切り身を探しましたがどれも小さな切れ身でねぇ~
これだと焼くと小さくなるなぁ~となんとも焼き上がりを想像すると惨めな気持ちになって
作るまでたどり着けません。
一度でいいから食べたら気が済むのにぃぃぃ
と思っていたら楽天で購入可能でした。
一切れ400円で4枚セットから。送料別途。
買ってみようかしら?


どこだか分かりますか~
ずっと行きたくて行けなくて、やっと行ってみた。
長野市某所の山手にある小さな商店。
銀だら欲しさにうはうは行ったが、店の入り口にこんな張り紙が・・・
「・・・製造が間に合いませんので売れ切れです。注文も受けられません・・・・」
注文も出来ないなんて~そんなぁ~
がっかり肩を落として帰りました。
もともと人気店だったがテレビで大ブレイクしてパンク状態でしょうか?
ここの銀だらは、身が分厚くて絶妙なブレンド具合の酒粕なんですって。
銀だらはアメリカ産(この時は)だそうですが、丸ごと一匹で仕入れてきて
切り分けて塩をして漬け込む作業は全てご主人がこなしている。
だから大量生産はできないんでしょうね。
いつか食べられたらいいな。
自分でも漬けてみようと銀だらの切り身を探しましたがどれも小さな切れ身でねぇ~
これだと焼くと小さくなるなぁ~となんとも焼き上がりを想像すると惨めな気持ちになって
作るまでたどり着けません。
一度でいいから食べたら気が済むのにぃぃぃ
と思っていたら楽天で購入可能でした。
一切れ400円で4枚セットから。送料別途。
買ってみようかしら?

とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 10:06│Comments(0)
│和・アジア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。