楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2013年09月22日

ぶどう祭り! IN NAGANO!!

只今旬の葡萄が最盛期!
東御市須坂市、長野市でぶどう祭りが開催中です。
私は中野市のオランチェと、Aコープファーマーズ長野南店に行ってみましたが、
結構お安く、しかも種類が豊富に販売中。

実家では巨峰とシャインマスカットを栽培しているので、
他の品種の味見をしたくて、
巨峰色したピオーネ500円、マスカット色したロザリオ・ビアンコ400円、
薄紫色で大粒のゴルビー700円の3種類を購入。
ぶどう祭り! IN NAGANO!!
ロザリオ・ビアンコは他のと一緒に食べると思いの他酸っぱい。
ピオーネは巨峰に似た感じで僅かな酸味が食べやすい。
ゴルビーは立派な巨大果実で、
味はシャインマスカットの甘さと巨峰の甘さが混ざったような美味しさ。
果肉もしっかりしてて、食べごたえがあります。
レッドクイーンと伊豆錦をかけあわせたものらしく、珍しい品種との事。
ぶどう祭り! IN NAGANO!!
どのぶどうもそれぞれの美味しさがあって、甲乙つけがたい。
また、シャインマスカットや巨峰は安定した美味しさがあると改めて実感。
旬のフルーツはやっぱり最高に美味しいですねぇ。
あ~極楽、極楽、美味しかったです。
ぶどう祭り! IN NAGANO!!

葡萄は糖度が高いため、私は冷やして食べるのが好きです。
常温でも美味しいけど甘みが強すぎるので、冷えた位が丁度いい。

この機会に、是非美味しい長野の葡萄をお楽しみになって欲しいです。


同じカテゴリー(信州の食材)の記事画像
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
信州味噌仕込み 2021年
長野ベリーファーム いちご のぞみ(新品種)
イチゴ三昧
信州牛の牛筋の赤ワイン煮込み
シャインマスカットとナガノパープルの生クリームサンド
同じカテゴリー(信州の食材)の記事
 頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし (2021-08-09 06:18)
 信州味噌仕込み 2021年 (2021-03-16 08:46)
 長野ベリーファーム いちご のぞみ(新品種) (2021-03-12 18:01)
 イチゴ三昧 (2021-02-28 07:35)
 信州牛の牛筋の赤ワイン煮込み (2021-01-29 08:50)
 シャインマスカットとナガノパープルの生クリームサンド (2020-10-07 06:08)

Posted by ひよこ豆 at 12:19│Comments(6)信州の食材
この記事へのコメント
岡山県のブドウで桃太郎ブドウ(瀬戸内ジャイアンツ)というのが美味しいみたいですが、長野県でも「浦島太郎グランセローズ」みたいなブランド葡萄を売り出せないでしょうか?
Posted by のりくん at 2013年09月22日 13:46
のりくんへ
岡山県も美味しいフルーツ王国ですもんね!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年09月22日 22:30
私は最近、天山という品種の葡萄を使用したケーキを食べました。
この品種自体私は知らなかったのですが、
須坂で栽培している農家では農協にはあまり出回らず、
お店やデパートなど直接取引きで流通しているようですね。
大きさはなんと巨峰の2倍以上あり、そのため超高級品種で
まさにダイヤ並ですね。
Posted by mg at 2013年09月23日 13:12
mgさま
ほぉ~天山ですか。私も初めて聞きました!
巨峰の2倍とはかなりの大粒。まさにダイヤとは素敵。
食べてみたいです。
あ、mgさんのブログに出てますかね?
巨峰の美味しさも捨てがたいですが、農家はやっぱり市場ニーズを敏感にキャッチしていいものを作らなくちゃ生き残れないですよね。
我が家のシャインマスカットも今年は豊作でしたが、結構栽培が難しいところもあって植えてから数年は全く駄目な事もありました。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年09月23日 19:07
すいません、日曜日に戴いたばかりなので
まだ記事にしてないんですm(_ _)m
週末には書く予定です(^^;
Posted by mg at 2013年09月23日 22:29
mgさま
また記事を楽しみにしています!
調べたけど本当に巨大な粒なのですね!しかも超高級~☆
これはビックリたまげました(@@)
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年09月23日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。