2014年05月26日
お茶処 やじろべえ カフェ 千曲市
美味しいとKちゃんに聞いていたやじろべえさん。
最近他のブロガーさんが行った写真を見て、食べたいモードがON!
平日のランチタイムに伺いました。
実はとっても近所にあって、
存在は随分前から知っていたけど一度も出かけた事がありませんでした。
灯台下暗しでしょうかね。
お昼時にお店の前を通ると、いつも沢山の車が駐車してるので人気の程が伺えます。
店内は天井が高く、風合いの良い木のテーブルと椅子がゆったりとした間隔で配置。
落ち着いた雰囲気で、2階のギャラリースペースでは作家物の展示会もあるそうです。
食事メニューはピザ、パスタ、カレー、ドリア等どれも美味しそう。
今回はキノコとベーコンのピザ650円、パンプキン500円、
旬の野菜(アスパラとパプリカ)を使ったミートソーススパゲティ910円をチョイス。
その前に季節の野菜サラダ250円も頂きましたが、
カブ、ブロッコリー、れんこん、にんじん、南瓜に、スナップエンドウ、じゃがいもなど
数種類の野菜が入ってて少しかつお節の風味のドレッシングが美味しい!

ピザは小ぶりサイズで、カリカリクリスピーな生地に熱々のチーズがご馳走!

コレが食べたかった!南瓜が入った餃子みたいなピザ。

南瓜とチーズがトロリと合わさり、振りかけられたシナモンが食欲をそそる。
ほんのり甘くてスイーツっぽさもいい。美味し~!
大きそうに見えるけど、こちらも小ぶりなので一人でペロリと食べられます。

ミートソースはアスパラとパプリカのシャキシャキ感と甘みが美味しい!
コッテリ過ぎず美味しく頂きました。

絶対にスイーツも食べたかったので、黒板から葛オレンジとスコーンをオーダー
葛オレンジがこれまた滑らかなパンナコッタのようなやさしい甘みと食感に、
オレンジソースの甘酸っぱさがとても良く合います。
2個はイケそう!

久しぶりの洋食にやや興奮気味で食べ過ぎました。
一緒に行ったKちゃんは快くアレもコレもシェアしてくれて、
ほんとすみません。(汗)

コーヒーもその都度、挽きたてで提供してるのでとっても香りがいい。
ウインナーコーヒーは甘いクリームとほろ苦いコーヒーとのバランスも絶妙。
カップ、私ってこんな雰囲気なのかしら?なんだか個性的な松代焼です。
どのお料理も丁寧に作ってあって、お店の方のお人柄がでてるよう。
サービスももちろん優しい対応で、
付かず離れず、サラっとした対応がまた居心地の良さを誘います。
使っている陶器も趣があって触れると肩の力が抜けるよう。

やじろべえさん、こんなに素敵なお店だったとは!
今までなんで来なかったのかしら?

メニューに「クリームソーダ」もありました。
近所なので、フラッと出かけてダバダ~したいです。
お茶処 やじろべえ
住所:長野県千曲市稲荷山695-3
電話:026-272-3343
営業:10:00~20:00
日曜日はドリンクとスイーツのみ
定休日:なし
最近他のブロガーさんが行った写真を見て、食べたいモードがON!
平日のランチタイムに伺いました。
実はとっても近所にあって、
存在は随分前から知っていたけど一度も出かけた事がありませんでした。
灯台下暗しでしょうかね。
お昼時にお店の前を通ると、いつも沢山の車が駐車してるので人気の程が伺えます。
店内は天井が高く、風合いの良い木のテーブルと椅子がゆったりとした間隔で配置。
落ち着いた雰囲気で、2階のギャラリースペースでは作家物の展示会もあるそうです。
食事メニューはピザ、パスタ、カレー、ドリア等どれも美味しそう。
今回はキノコとベーコンのピザ650円、パンプキン500円、
旬の野菜(アスパラとパプリカ)を使ったミートソーススパゲティ910円をチョイス。
その前に季節の野菜サラダ250円も頂きましたが、
カブ、ブロッコリー、れんこん、にんじん、南瓜に、スナップエンドウ、じゃがいもなど
数種類の野菜が入ってて少しかつお節の風味のドレッシングが美味しい!

ピザは小ぶりサイズで、カリカリクリスピーな生地に熱々のチーズがご馳走!

コレが食べたかった!南瓜が入った餃子みたいなピザ。

南瓜とチーズがトロリと合わさり、振りかけられたシナモンが食欲をそそる。
ほんのり甘くてスイーツっぽさもいい。美味し~!
大きそうに見えるけど、こちらも小ぶりなので一人でペロリと食べられます。

ミートソースはアスパラとパプリカのシャキシャキ感と甘みが美味しい!
コッテリ過ぎず美味しく頂きました。

絶対にスイーツも食べたかったので、黒板から葛オレンジとスコーンをオーダー
葛オレンジがこれまた滑らかなパンナコッタのようなやさしい甘みと食感に、
オレンジソースの甘酸っぱさがとても良く合います。
2個はイケそう!

久しぶりの洋食にやや興奮気味で食べ過ぎました。
一緒に行ったKちゃんは快くアレもコレもシェアしてくれて、
ほんとすみません。(汗)

コーヒーもその都度、挽きたてで提供してるのでとっても香りがいい。
ウインナーコーヒーは甘いクリームとほろ苦いコーヒーとのバランスも絶妙。
カップ、私ってこんな雰囲気なのかしら?なんだか個性的な松代焼です。
どのお料理も丁寧に作ってあって、お店の方のお人柄がでてるよう。
サービスももちろん優しい対応で、
付かず離れず、サラっとした対応がまた居心地の良さを誘います。
使っている陶器も趣があって触れると肩の力が抜けるよう。

やじろべえさん、こんなに素敵なお店だったとは!
今までなんで来なかったのかしら?

メニューに「クリームソーダ」もありました。
近所なので、フラッと出かけてダバダ~したいです。
お茶処 やじろべえ
住所:長野県千曲市稲荷山695-3
電話:026-272-3343
営業:10:00~20:00
日曜日はドリンクとスイーツのみ
定休日:なし
Sunday BEEF 長野駅前店 ローストビーフ丼専門店 長野駅前
ホシボックリ ランチ 長野市篠ノ井
ドンキホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市上松店
びっくりドンキー テイクアウト ハンバーグ 長野市
お夕飯 テイクアウト 長野市長野駅前
ドン・キホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市篠ノ井
ホシボックリ ランチ 長野市篠ノ井
ドンキホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市上松店
びっくりドンキー テイクアウト ハンバーグ 長野市
お夕飯 テイクアウト 長野市長野駅前
ドン・キホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市篠ノ井
この記事へのコメント
ひよこ豆さん こんにちは^^
どれも美味しそうなお料理ですね。
半月型のものピザなんですか?!
面白い形ですね。
でも美味しそう(*^_^*)
今度行ってみたいです!
どれも美味しそうなお料理ですね。
半月型のものピザなんですか?!
面白い形ですね。
でも美味しそう(*^_^*)
今度行ってみたいです!
Posted by まきみ
at 2014年05月26日 16:03

ひよこ豆さん、こんばんは~♪
昨日はありがとうございました。
図々しくいただきに伺っちゃってすみません・・・
お味噌とっても美味しかったです~
ちょっと醤油豆を思い出す味・・・美味しくって
きゅうりに付けて、最後にはペロペロなめちゃいました~
ベビちゃんにも逢えて嬉しかったです
可愛くってもぉメロメロでした~
私もやじろべえさんの「パンプキンピザ」大好きです~
他にない美味しさですよねぇ~
昨日はありがとうございました。
図々しくいただきに伺っちゃってすみません・・・
お味噌とっても美味しかったです~
ちょっと醤油豆を思い出す味・・・美味しくって
きゅうりに付けて、最後にはペロペロなめちゃいました~
ベビちゃんにも逢えて嬉しかったです
可愛くってもぉメロメロでした~
私もやじろべえさんの「パンプキンピザ」大好きです~
他にない美味しさですよねぇ~
Posted by ayu220
at 2014年05月26日 21:05

こんにちはo(^-^)o
私も近所でずっと気になっていました。
ただ子連れには無理そうな雰囲気がして…
どれも美味しそうですね!
私も近所でずっと気になっていました。
ただ子連れには無理そうな雰囲気がして…
どれも美味しそうですね!
Posted by ミホ at 2014年05月27日 09:01
まきみさま
この餃子のようなものもピザです。こういうのってたしかカルツォーネでしたね。具が南瓜とチーズ、さつまいも、コーンの3種類ありました。是非!
ayu220さま
こちらこそ来て頂いてしまいすみません。しかもお土産まで頂いちゃって。(^^)わずかばかりで、また秋に新しいのができたらお届けしますね!
やじろべえさん、ファンになりましたよ~♥
ミホさま
近所のお店って意外と知らない所が多いです(^^)
子連れ、結構ハードル高いかも。お座敷はないけど店内はゆっくりしたテーブル配置なのでベビーカーは余裕で入れそう。お客様の少ない2時頃が狙い目かもしれません(^^)
ちなみに今回私は実家におあずけしてきました。
この餃子のようなものもピザです。こういうのってたしかカルツォーネでしたね。具が南瓜とチーズ、さつまいも、コーンの3種類ありました。是非!
ayu220さま
こちらこそ来て頂いてしまいすみません。しかもお土産まで頂いちゃって。(^^)わずかばかりで、また秋に新しいのができたらお届けしますね!
やじろべえさん、ファンになりましたよ~♥
ミホさま
近所のお店って意外と知らない所が多いです(^^)
子連れ、結構ハードル高いかも。お座敷はないけど店内はゆっくりしたテーブル配置なのでベビーカーは余裕で入れそう。お客様の少ない2時頃が狙い目かもしれません(^^)
ちなみに今回私は実家におあずけしてきました。
Posted by ひよこ豆
at 2014年05月27日 11:24

おはようございます^^
やじろべえさん色んな方が紹介されていて
とっても行ってみたいお店です。
わたしにはちょっと遠いですが、
機会があったら行ってみます♪
やじろべえさん色んな方が紹介されていて
とっても行ってみたいお店です。
わたしにはちょっと遠いですが、
機会があったら行ってみます♪
Posted by メグミン
at 2014年05月31日 08:14
