楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2015年03月05日

一味真 和食レストラン 長野市川中島

ながのまちシェルジュのランチ会で伺った和食のお店、一味真さんです。
よくお店の前は通りますが伺ったのは初めて。
駐車場が広く、お店もとっても大きく、小上がり席は個室タイプでゆったり。
キレイな和室なので、ハイハイの子供も安心して遊ばせられます。
一味真 和食レストラン 長野市川中島
さてさて頂いたお料理はなんとも豪華な御膳!!
お刺身も甘くて美味しいし、焼き魚もほんのり温かくふっくら。
天ぷらもカリッと揚がり、田舎うどんがほっこり美味しい~♪
今回息子くんは連れて行かなかったのですが、
こういうお出汁がきいた薄味のおうどんって、
子供にも食べさせられるので丁度離乳食後期だと嬉しいメニュー。
一味真 和食レストラン 長野市川中島
お寿司もずっと前に握った感は無くて、
ホロッと崩れるイイ握り具合です。
料理の品数が多いですが、しっかりできたてを提供してくれるので
とっても美味しく頂きました。

この手の宴会料理って、すでに何時間も前にできてるのってありますよね。
それって仕方が無いかもしれませんが、
がっかりしてしまうのよね。
一味真 和食レストラン 長野市川中島
見た目も華やかでお味も良くって、
お部屋もふすまで仕切られるからプライベート感あり良いです。
ちょっとした御祝い会にもピッタリですね。
一味真 和食レストラン 長野市川中島


ながのまちシェルジュの皆様お世話さまでした!
なかなかお会いできる機会も少ないので、貴重な時間でした。
楽しかったです~(^^)
また、事務局の皆様いつもありがとうございます。

一味真さん、とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!

一味真
住所:長野市川中島町1681-1
電話:026-285-5252
営業:11時30分~14時、17時~22時(21時LO)
定休日:なし
駐車場:42台


同じカテゴリー(和・アジア)の記事画像
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
同じカテゴリー(和・アジア)の記事
 とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈 (2024-03-26 09:07)
 割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井 (2021-08-06 06:18)
 うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代 (2021-08-02 08:05)
 イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市 (2021-05-10 07:20)
 餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉 (2021-03-02 07:18)
 牛角 焼肉 長野市篠ノ井 (2021-02-18 07:05)

Posted by ひよこ豆 at 10:16│Comments(4)和・アジア寿司
この記事へのコメント
わぁ全然知らないお店です~!
ものすごい盛りだくさんのお料理で
個室もあって、Pも充実でお料理も美味しいなんて
なかなかよさげなお店ですね。
ちなみに・・・ご予算はどのくらいですか?(^_^;)
Posted by メグミンメグミン at 2015年03月05日 14:07
メグミンさま
実は本日もランチ行ってきました!
写真のお料理はさがみ御膳で2700円位だと思います。(まちシェルジュの事務局さんに補助して頂いて会費はもっとお安くして頂きました。)
来月、祖母の四十九日法要に使いたいと実家で希望あり、決めてきましたよ。
見た目も華やかで味もいいです。そしてなんといってもお店の雰囲気が落ち着いてて、何かの集まりにはとってもイイ感じです。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2015年03月05日 15:07
先日はラーメン鐘馗さんレポートありがとうございました。
さて、3/7からMIDORI長野オープンしますね。
南館3階が食堂のようです。新店舗、長寿食堂、グリルザブッチャー、鎌倉パスタのレポート楽しみにしています。
私は、明治亭が毎日食べられるのが嬉しいです。
Posted by tamai at 2015年03月06日 09:19
tamaiさま
鍾馗さん、また行きたいです~。
そうそう、私は長野の地酒販売のお店が気になってます。
明治亭さんも入るんですね!それは嬉しい。さっそく食べに行かなくちゃ!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2015年03月06日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。