2017年02月16日
その後のナナとインフルエンザ
すっかりブログ更新をご無沙汰しておりまして、失礼いたしました。
ナナはダイエットに成功し(まだちょっとですけれど)、
一時期は驚異的な数値であった血糖値もやや低下して
まだ少し多めですが、多尿も収まりました。
食事療法を開始して1週間後の状況は以下の通り。
血糖値が211、
体重が7.3kg(1週間前は7.5kg)
更に3週間後に再検査となり現在2週間経過です。
若干やつれた?様子ありますが食欲もあります。
一時、無性にあごのあたりがかゆくなったようで、
後ろ足でカリカリし、少々赤く腫れたりもしましたが、
それも落ち着いて、腫れも収まりました。
多尿のピーク時は夜中に寝ていても2時間おきにはトイレに行く様子があったので、
(本当に頻繁にトイレに駆け込む姿がかわいそうでしたよ)
トイレが落ち着いてくれて飼い主としてはほっとしています。
いろいろネットで調べると、初期の糖尿病で食事療法の子が落ち着いても
「5年経過後に再発」なんてのもあり、長い目で見て行こうと思いました。
食事療法で使ったエサは、主治医おススメのロイヤルカナン猫用糖コントロールの
ドライフードです。これを理想体重からカロリーを決めて分量を割り出して
毎日70gを計量してあげています。(今後さらに減量予定)
ナナと一緒にゴマちゃんも同じ食事で大丈夫と医師から助言があり、
ナナゴマさんたちはこちらにフードを切り替えました。
結構高いけれど、安いフードよりも高カロリーでやっぱり栄養素がいいですね。
ミートミールも入っていないし、やっぱり安心なのかな。
さて、ナナの事でばたばたしていると、息子が保育園からインフルエンザBを貰ってくる。
急な発熱に咳、鼻水と症状がありましたが、発熱当日(8時間以上経過)は
小児科でインフルエンザ検査しても陰性でした。
ただの風邪と高を括っていたら、翌日に急な高熱→小児科で再度インフル検査→陽性反応と
親は大慌て!急いで仕事のやりくりして休暇を取り、看病となりましたが、
息子が1週間ほどで回復したところ、今度はまんまと私が貰ってしまいました。
インフルエンザに罹った経験がほとんど無いので、これまた辛い症状。
熱はさほどあがりませんでしたが、激しい頭痛に嘔吐で丸3日寝たきり状態。
復活後もなんかフラフラするし、軽く頭痛が続く有様で散々です。
というわけで、ブログを更新する余裕もなかったのですが
またボチボチ書きます。
更新も無いのに、見に来てくださって本当にありがとうございます。
ご心配おかけいたしました!
ナナはダイエットに成功し(まだちょっとですけれど)、
一時期は驚異的な数値であった血糖値もやや低下して
まだ少し多めですが、多尿も収まりました。
食事療法を開始して1週間後の状況は以下の通り。
血糖値が211、
体重が7.3kg(1週間前は7.5kg)
更に3週間後に再検査となり現在2週間経過です。
若干やつれた?様子ありますが食欲もあります。
一時、無性にあごのあたりがかゆくなったようで、
後ろ足でカリカリし、少々赤く腫れたりもしましたが、
それも落ち着いて、腫れも収まりました。
多尿のピーク時は夜中に寝ていても2時間おきにはトイレに行く様子があったので、
(本当に頻繁にトイレに駆け込む姿がかわいそうでしたよ)
トイレが落ち着いてくれて飼い主としてはほっとしています。
いろいろネットで調べると、初期の糖尿病で食事療法の子が落ち着いても
「5年経過後に再発」なんてのもあり、長い目で見て行こうと思いました。
食事療法で使ったエサは、主治医おススメのロイヤルカナン猫用糖コントロールの
ドライフードです。これを理想体重からカロリーを決めて分量を割り出して
毎日70gを計量してあげています。(今後さらに減量予定)
ナナと一緒にゴマちゃんも同じ食事で大丈夫と医師から助言があり、
ナナゴマさんたちはこちらにフードを切り替えました。
結構高いけれど、安いフードよりも高カロリーでやっぱり栄養素がいいですね。
ミートミールも入っていないし、やっぱり安心なのかな。
さて、ナナの事でばたばたしていると、息子が保育園からインフルエンザBを貰ってくる。
急な発熱に咳、鼻水と症状がありましたが、発熱当日(8時間以上経過)は
小児科でインフルエンザ検査しても陰性でした。
ただの風邪と高を括っていたら、翌日に急な高熱→小児科で再度インフル検査→陽性反応と
親は大慌て!急いで仕事のやりくりして休暇を取り、看病となりましたが、
息子が1週間ほどで回復したところ、今度はまんまと私が貰ってしまいました。
インフルエンザに罹った経験がほとんど無いので、これまた辛い症状。
熱はさほどあがりませんでしたが、激しい頭痛に嘔吐で丸3日寝たきり状態。
復活後もなんかフラフラするし、軽く頭痛が続く有様で散々です。
というわけで、ブログを更新する余裕もなかったのですが
またボチボチ書きます。
更新も無いのに、見に来てくださって本当にありがとうございます。
ご心配おかけいたしました!
Posted by ひよこ豆 at 06:56│Comments(0)
│ネコズ