2011年08月13日
ヒルトン東京ベイ ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのヒルトン東京ベイです。
新客室のセレブリオに泊まる2食付きのプラン。
一人11,000円くらいでした。
ディズニーは行くけどオフィシャルホテルは高くて・・・と、
これまでのイメージを覆すプライスにびっくり。
ヒルトン東京ベイの新客室「セレブリオ」は、

「白が基調のシンプルな空間に、ゆるやかな曲線と、
アクアソーダブルーやラズベリーピンクなどの
優しいマカロンカラーを美しく使った、
明るく遊び心のある客室です。」
ということですが、シンプルで面白い空間でした。
(冷蔵庫の中はフリードリンクです)
リフォームしたてなので、備品が新しいのも嬉しいです。
ドライヤーはヴィダルサスーン。
シャンプーとリンスはクラブツリー&イヴリン社のライセンス品。

しいといえばベットが小さいのと
女子ターゲットのお部屋なのに、化粧スペースが狭いのが、難点かな。
バスルームの洗面台は広くて使いやすいのですが、
ベットルームに通常ある化粧台が簡易的。
スペースが無いわけではないのに。
化粧台が2つ並んであっても斬新でいいのになぁ。
さて、お楽しみの食事は夜も朝もフォレストガーデンでのブッフェ。
フォレストガーデンはアジア料理がメインということで
中華料理の点心や日本料理の寿司、タイ料理などが並んでいました。
どれも美味しいです!
特にお寿司は「たいしたことないデショ」と思っていましたが意外に美味。
ディナータイムはワインを楽しむお客様も多くて、ちょっと外国のホテルみたい。
デザートも種類が豊富で全種類を食べるのは到底無理って感じです。
でもアレもコレも食べたいので少しずつとって食べましたが
倒れそうなくらい満腹!あ~幸せ。

朝食のブッフェは和洋どちらにも対応。
地元千葉の郷土料理?生姜のきいたつみれ汁がとっても美味しかったです。

ディズニーのオフィシャルホテルということもあり、
キッズが喜ぶつくりがあちこちに見られます。
一番はフロント前に広いキッズコーナーがあることかな。
楽しい時間を過ごせました。
次はオークラ、行きたいなぁ。
ヒルトン東京ベイ
住所:千葉県浦安市舞浜1-8 ヒルトン東京ベイ
電話:047-355-5000
地震の被害にあった痕跡はほとんどみられず、
ディズニー周辺は以前と変わらない様子でした。
新客室のセレブリオに泊まる2食付きのプラン。
一人11,000円くらいでした。
ディズニーは行くけどオフィシャルホテルは高くて・・・と、
これまでのイメージを覆すプライスにびっくり。
ヒルトン東京ベイの新客室「セレブリオ」は、

「白が基調のシンプルな空間に、ゆるやかな曲線と、
アクアソーダブルーやラズベリーピンクなどの
優しいマカロンカラーを美しく使った、
明るく遊び心のある客室です。」
ということですが、シンプルで面白い空間でした。
(冷蔵庫の中はフリードリンクです)
リフォームしたてなので、備品が新しいのも嬉しいです。
ドライヤーはヴィダルサスーン。
シャンプーとリンスはクラブツリー&イヴリン社のライセンス品。

しいといえばベットが小さいのと
女子ターゲットのお部屋なのに、化粧スペースが狭いのが、難点かな。
バスルームの洗面台は広くて使いやすいのですが、
ベットルームに通常ある化粧台が簡易的。
スペースが無いわけではないのに。
化粧台が2つ並んであっても斬新でいいのになぁ。
さて、お楽しみの食事は夜も朝もフォレストガーデンでのブッフェ。
フォレストガーデンはアジア料理がメインということで
中華料理の点心や日本料理の寿司、タイ料理などが並んでいました。
どれも美味しいです!
特にお寿司は「たいしたことないデショ」と思っていましたが意外に美味。
ディナータイムはワインを楽しむお客様も多くて、ちょっと外国のホテルみたい。
デザートも種類が豊富で全種類を食べるのは到底無理って感じです。
でもアレもコレも食べたいので少しずつとって食べましたが
倒れそうなくらい満腹!あ~幸せ。

朝食のブッフェは和洋どちらにも対応。
地元千葉の郷土料理?生姜のきいたつみれ汁がとっても美味しかったです。

ディズニーのオフィシャルホテルということもあり、
キッズが喜ぶつくりがあちこちに見られます。
一番はフロント前に広いキッズコーナーがあることかな。
楽しい時間を過ごせました。
次はオークラ、行きたいなぁ。
ヒルトン東京ベイ
住所:千葉県浦安市舞浜1-8 ヒルトン東京ベイ
電話:047-355-5000
地震の被害にあった痕跡はほとんどみられず、
ディズニー周辺は以前と変わらない様子でした。
そうだ、ガンダムを見に行こう! 東京お台場 ~ 丸の内ビル
クリスマスにシュトレーン
渋谷チーズスタンドのブッラータとモッツアレラチーズ
東京お土産 ラデュレとブルーボトルコーヒー 銀座
頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店 東京駅
ポールボキューズのローストビーフパヴェとカステル・ロヴェート
クリスマスにシュトレーン
渋谷チーズスタンドのブッラータとモッツアレラチーズ
東京お土産 ラデュレとブルーボトルコーヒー 銀座
頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店 東京駅
ポールボキューズのローストビーフパヴェとカステル・ロヴェート
Posted by ひよこ豆 at 10:26│Comments(2)
│東京・神奈川・千葉
この記事へのコメント
ファミリーで、3/14から
ねずみめぐりの予定だったのですよ~
CXTVじゃないが「わ・す・れ・な・い」ですね。
ねずみめぐりの予定だったのですよ~
CXTVじゃないが「わ・す・れ・な・い」ですね。
Posted by 桜湯里担当。 at 2011年08月13日 12:02
桜湯里担当。さま
時間が経つと、記憶も薄れてしまうものですが、被災地では現在進行形ですものね。報道では映し難い事象もあると思いますが現実を知ることは大切なのでこういう番組は欠かさず観たいです。
時間が経つと、記憶も薄れてしまうものですが、被災地では現在進行形ですものね。報道では映し難い事象もあると思いますが現実を知ることは大切なのでこういう番組は欠かさず観たいです。
Posted by ひよこ豆 at 2011年08月14日 09:36