楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2013年10月12日

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 

久しぶりに長野新幹線に乗って、東京へ。
お昼前に1時間程時間があったので、銀座三越のラデュレでお茶。

できれば、素敵なホテルとかでアフタヌーンティーをしたかったけれど、
一人だし、ラデュレの可愛いケーキを食べたいなと思って。

平日の午前中だったからか、とてもティールームは空いててゆったり独り占め。
妊婦であることが一目で伝わったらしく、広いソファー席に案内して頂きました。
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 
ラデュレに来たら、ローズ系の超プリチー・スイーツを食べたい!
と思っていましたが、惹かれてしまったのが旬のリンゴを使った
サントノレ・ポム・ファッソン・タタン(900円)円です。
サントノレはローズがあったり、ピスターシュがあったりしますが、ポムもあるのね!
これは食べなきゃ損!とばかりにオーダー。
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 
合わせた紅茶はテ・ユージェニー(1,300円)。
中国の紅茶に、チェリー、ラズベリー、グロゼイユ(赤スグリ)、ストロベリーをブレンドした
甘酸っぱくフルーティーな香りのとても飲みやすい紅茶です。
サントノレの土台の部分がしっかりと香ばしいキャラメリゼしたタルトタタンでしたから、
フルーツの香りでスッキリとして、優雅さがアップ!
一口飲む度に深呼吸しちゃうくらい、美味しかったわ!


相変わらずテーブルのローズは素敵だし、コテコテのマリーアントワネットの世界も
非日常的でテーマパークに来たみたい。
女子的魅力に溢れたラデュレですね。
フロアサービスの男性スタッフさんは、金髪のイケメン。
これはもう、パリにいるような錯覚に陥りますぅ~。

Merci beaucoup!

と、ここまでは優雅なお茶って感じですが、本当は「もう一つケーキ食べたい・・」と
可愛らしいマダムとは縁のない欲望に駆られておりました。

でも、ケーキ一つが1,000円くらいするし、これからランチ食べるし、
妊婦のくせに糖分摂り過ぎだしと思いっきり自分にブレーキをかけて泣く泣く断念。
只今、「やっぱり食べときゃ良かった」と後悔しております(笑)

実は、あの、宇宙的不思議可愛いルリジューズというケーキが食べたいのでした~☆

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
電話:03-3563-2120
営業:ブティック10:00~20:00
    サロン10:00~22:00(食事 L.O.21:00、ドリンク L.O.21:30
定休日:元日(その他、三越に準ずる)

銀座の高級ブティックの並ぶ通りって、なんだかミラノとかパリみたいで素敵。
たまには都会もいいわねぇ~☆
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 




同じカテゴリー(東京・神奈川・千葉)の記事画像
そうだ、ガンダムを見に行こう! 東京お台場 ~ 丸の内ビル
クリスマスにシュトレーン
渋谷チーズスタンドのブッラータとモッツアレラチーズ 
東京お土産 ラデュレとブルーボトルコーヒー 銀座
頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店  東京駅
ポールボキューズのローストビーフパヴェとカステル・ロヴェート
同じカテゴリー(東京・神奈川・千葉)の記事
 そうだ、ガンダムを見に行こう! 東京お台場 ~ 丸の内ビル (2024-03-24 08:23)
 クリスマスにシュトレーン (2020-12-24 07:17)
 渋谷チーズスタンドのブッラータとモッツアレラチーズ  (2020-12-23 07:19)
 東京お土産 ラデュレとブルーボトルコーヒー 銀座 (2020-02-02 09:30)
 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店  東京駅 (2019-01-28 09:15)
 ポールボキューズのローストビーフパヴェとカステル・ロヴェート (2018-04-27 08:56)

この記事へのコメント
のりくんは東京の友人たちと次回東京に行くときは銀座のトラットリアGANZOさんで食事をしましょうと約束しています。
エレベーターが止まらない二階にあるお店らしいので妊婦さんは入店できないと思いますが出産後にでもいってみてください。
Posted by のりくん at 2013年10月12日 13:39
のりくんへ
銀座、いいですね!
あらあら、妊婦さんは意外とパワフルなんですよ~!
2階なんて楽々上がれますワン☆
お食事会楽しんでいらっしゃってくださいね。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年10月12日 16:09
ひよこ豆様こんばんは、銀座に行かれたのですね。サントノーレは最近は作ってるお店も徐々に出てきたけど、ラデュレの優雅なサロンで美味しい紅茶といただくのは素敵ですね。
Posted by みい at 2013年10月12日 18:31
んまー、オサレですね(爆)。
この辺りで女子に絶賛と思われるのが「プランタン銀座」。
女性専門百貨店なんでしょうかね。
オサレ度MAXだった覚えがあります。
Posted by おーともちゃん at 2013年10月12日 20:34
みいさま
おはようございます!
そうなのです、久々の銀座!動けるうちに行っておきたいなぁって。
長野ではサントノーレを作っているお店、少ないかなぁ。
ほとんど見かけません。
それにローズ風味のケーキもほとんど無くて。
ラデュレとかエルメのスイーツが恋しくなっちゃうんです。
昨日は東京で31℃とかなりの暑さだったとか。
長野も先週はそんな感じだったのですが、昨夜は凄く寒くてビックリ。風邪引かないようにみいさんも気をつけてくださいね。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年10月13日 09:56
おーともさま
プランタン銀座!今もオサレ度高しですぅ(^^)
たまにはこういうエッセンスも女子には必要なのぉ~。
普段、男らしい私としては(?)女子力チャージしなくちゃです。
奥様に連れられて、プランタンに行かれたのですかね?
男性には肩身の狭いデパートですよね。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年10月13日 09:59
わー、アクティブ妊婦発見!
私は10月に入って医者に『大人しくしてなさい』と張り止めを出されましたよ~。
さすがに自主規制中です、赤子ともども元気なんですけど、ね。
ひよこ豆さんも、お気を付けアソバシテ。

しかしオサレなケーキ&紅茶!
雰囲気も良いんだろうな~、溜息出ちゃう。
Posted by タエ at 2013年10月13日 17:42
タエさま
おお!ついに「大人しく」宣言されたのですね。張り止めも処方されたとはやっぱり大事にしなくちゃね。
私も今月一杯くらいかなぁって、覚悟しています。
もうすぐだね。そろそろ臨月突入するね。お互いに頑張りましょうね!もう一息だから、大事にしてくださいよ!!
ドキドキですぅ~(^^)
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年10月13日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。